英語だとあまり多く書けないのでこっちのブログに日本語で書こうと思います。
僕は全ての授業の中でこのゼミが1番好きでした。授業の仕方が面白くて、ただ先生の話を聞く授業と違い、一人ひとりが意見を出し合ったり、みんなで話し合って授業を作っていく感じが楽しかったです。このような授業がもっと増えたら、日本人も自分の意見をはっきり言えるようになったり、人前で話すことに慣れるのではないかと思います。
ゼミを振り返ってみても、日本人と留学生を比べたら留学生の方が断然多く発言していたと思います。
自分もあまり発言しなかったし、恥ずかしいという気持ちが多少ありました。だから、留学生の人たちはすごいなーと思っていました。3年次のゼミでは留学生に負けないぐらい発言できるように頑張りたいと思います。
ゼミの内容を振り返ってみると、異文化の人たちがたくさんいる中で、意外な共通点や文化の違いなどを知ることができて自分にとっていい刺激になりました。英語で話すことはあまりできなかったけど、みんな面白い人ばかりで、楽しく授業を受けることができました。友達も増えたので本当に良かったです。
ゼミを受けて、改めて英語を話せるようになりたいと思いました。
もっと英語の勉強を頑張って、色々なことを話したり、友達を増やしていきたいです。
マスデンはゼミ旅行の企画など色々としてくれて本当にありがとうございました。
春と秋どちらも参加しましたがとても楽しくていい思い出になりました。
旅行のおかげで仲良くなれた人もいたので、行って良かったです。
3年次もよろしくお願いします。
ありがとうございました。